2009年03月30日
ムカつく出来事&ほのぼの出来事
こんにちわリューちゃんです(*^▽^*)♪
こっちにはあんまし書いてませんね~(^^;)
今日ですね、ムカつくことがあったのですよ;;
あんまり会ったことない男性のフレにIMしたら、覚えられてなくてしかもフレって気付いてなくて、「いい加減にしてください」「良識がない」とかまで言われたんです・・・。
覚えてないのかぁって思って「こうこうこうでフレになりました」って言ってもすごい嫌な態度されました・・・。
私だって忘れることあるし、相手が覚えてないことを責めようなんて全く思わないし傷つきもしないけど・・・。
でもフレだってわかったら普通、逆に「覚えてなくてごめんなさい」ってなると思うんだけど・・・。
「あんまり知らないのにIMしてごめんなさい。じゃぁフレ切っときますね」って言ったら「はい。02」って言われました。
フレ登録するには理由があるじゃないですか大体。
必要があるから~とか、つながりがあるから~とか、意気投合して~とか。
覚えてないにしても1度はフレ登録したんだから・・・
会話があって流れがあって情があってフレになったんだから・・・覚えてないにしてもそんな態度ってあんまりだって思います。
SLってみんな気さくだと思ってました。
1度は仲良く話した人間にそんなことでそんな態度されるなんて思ってなかった。
ちょとSLの人に対して恐怖心が湧いてきました。
みんなをそんな目で見てしまいそうで、ど~しよ・・・って。
ムカムカしてある人に聞いてもらったらもっとムカムカして・・・
そんでなぐさんにIMで聞いてもらったら和らいだもんで、みんなといるって言うから呼んでもらったのですよ☆
そんでその話になって、聞いてもらったらもっと楽になったです(^^*)
そんで桜の中、私の見た夢の話をしたり、方言の話をしたりしたら嫌な事忘れてましたよ♪
みんなすごいほのぼのなんだもん☆
楽しいアイテムももらっちゃったし(*^▽^*)♪
恐怖心湧いてたけど「そんな人要らない」でいいかなと☆
そんなくだらないことで他の人まで変な目で見るなんて失礼だもん。
今まで通り、会う人会う人をまず信じるとこから仲良くなればいっか♪
って思いました♪
みんなのおかげです♪
ありがと(^^*)♪

こっちにはあんまし書いてませんね~(^^;)
今日ですね、ムカつくことがあったのですよ;;
あんまり会ったことない男性のフレにIMしたら、覚えられてなくてしかもフレって気付いてなくて、「いい加減にしてください」「良識がない」とかまで言われたんです・・・。
覚えてないのかぁって思って「こうこうこうでフレになりました」って言ってもすごい嫌な態度されました・・・。
私だって忘れることあるし、相手が覚えてないことを責めようなんて全く思わないし傷つきもしないけど・・・。
でもフレだってわかったら普通、逆に「覚えてなくてごめんなさい」ってなると思うんだけど・・・。
「あんまり知らないのにIMしてごめんなさい。じゃぁフレ切っときますね」って言ったら「はい。02」って言われました。
フレ登録するには理由があるじゃないですか大体。
必要があるから~とか、つながりがあるから~とか、意気投合して~とか。
覚えてないにしても1度はフレ登録したんだから・・・
会話があって流れがあって情があってフレになったんだから・・・覚えてないにしてもそんな態度ってあんまりだって思います。
SLってみんな気さくだと思ってました。
1度は仲良く話した人間にそんなことでそんな態度されるなんて思ってなかった。
ちょとSLの人に対して恐怖心が湧いてきました。
みんなをそんな目で見てしまいそうで、ど~しよ・・・って。
ムカムカしてある人に聞いてもらったらもっとムカムカして・・・
そんでなぐさんにIMで聞いてもらったら和らいだもんで、みんなといるって言うから呼んでもらったのですよ☆
そんでその話になって、聞いてもらったらもっと楽になったです(^^*)
そんで桜の中、私の見た夢の話をしたり、方言の話をしたりしたら嫌な事忘れてましたよ♪
みんなすごいほのぼのなんだもん☆
楽しいアイテムももらっちゃったし(*^▽^*)♪
恐怖心湧いてたけど「そんな人要らない」でいいかなと☆
そんなくだらないことで他の人まで変な目で見るなんて失礼だもん。
今まで通り、会う人会う人をまず信じるとこから仲良くなればいっか♪
って思いました♪
みんなのおかげです♪
ありがと(^^*)♪

Posted by リューちゃん at 16:55│Comments(5)
│出来事
この記事へのコメント
がむばれー!
Posted by おテイさん at 2009年03月30日 16:58
それはひどい・・・
ま でもよくあること といえなくもない
きっとリストラでもされたんですよ このご時世ですから
憐れんでやってください
ま でもよくあること といえなくもない
きっとリストラでもされたんですよ このご時世ですから
憐れんでやってください
Posted by いちげんさん at 2009年03月30日 17:21
突然コメント失礼します。
自分も同じSIMの住人と初対面でフレ登録をして嫌な思いをしたことがあるのでコメントさせていただきます。
自分はRC版のビュアーを使っているので同じSIM内のフレがいるとミニマップで黄色に表示されるんです。
ある時、コミュニケートでは全員オフラインになっているのに、地図上に黄色のマークがあるのを発見したんです。
近づいてみたらその人はその場所にいましたので、
おそらく「フレンドに自分のオンラインを伝える」のチェックを外されてしまったんだと思います。
同じSIMに住んでるのにそれはないだろって思いました^^;
仕返しするのも嫌なので放っておいたところ、また最近チェックを入れてくれたようで
今ではすっかりこちらにもオンラインの通知(右下に出るヤツ)が届きますけど、IMは全然してないですね;
…って自分も便乗して愚痴(?)を言ってしまいました、スミマセン。
それにしても返事の内容がヒドいですね。
もしかしたら相手方はフレ自体削除してたのかもしれませんが、一言あってもいいですよね。
一度はお互いにフレになることをOKしてるわけですし…
今後こういうことがないよう、フレ登録は慎重にした方がいいかもですね;
(言い方悪いですが…自分は、フレ登録するまでもないけど今後IMするかもと思った方は紙に名前メモしておいて、
必要になった時に検索で探す方法に切り替えました)
あまり気を落とさず、楽しくいきましょう^^
長文、失礼いたしました。
自分も同じSIMの住人と初対面でフレ登録をして嫌な思いをしたことがあるのでコメントさせていただきます。
自分はRC版のビュアーを使っているので同じSIM内のフレがいるとミニマップで黄色に表示されるんです。
ある時、コミュニケートでは全員オフラインになっているのに、地図上に黄色のマークがあるのを発見したんです。
近づいてみたらその人はその場所にいましたので、
おそらく「フレンドに自分のオンラインを伝える」のチェックを外されてしまったんだと思います。
同じSIMに住んでるのにそれはないだろって思いました^^;
仕返しするのも嫌なので放っておいたところ、また最近チェックを入れてくれたようで
今ではすっかりこちらにもオンラインの通知(右下に出るヤツ)が届きますけど、IMは全然してないですね;
…って自分も便乗して愚痴(?)を言ってしまいました、スミマセン。
それにしても返事の内容がヒドいですね。
もしかしたら相手方はフレ自体削除してたのかもしれませんが、一言あってもいいですよね。
一度はお互いにフレになることをOKしてるわけですし…
今後こういうことがないよう、フレ登録は慎重にした方がいいかもですね;
(言い方悪いですが…自分は、フレ登録するまでもないけど今後IMするかもと思った方は紙に名前メモしておいて、
必要になった時に検索で探す方法に切り替えました)
あまり気を落とさず、楽しくいきましょう^^
長文、失礼いたしました。
Posted by まい at 2009年03月30日 17:25
うーん・・・
フレンドであっても距離の取り方はそれぞれですから
常にだれかとワイワイ騒いでいたい人や
たまに会って話するとかIMだけで十分な関係だったり
その日の気分やどうしても進めたい作業がある時とか
普段はバカみたいに騒々しい人であっても
めまぐるしく変化するものだと思っています。
右下のオンライン通知は友達が増えていくにつれて当然頻繁に出てきますから
煩わしく思って切っている人も多いですよね。
私のフレの中にも異常にIMしてくる回数が多かったり
今どこにいるのとか、私も呼んでとか
求められるのは嬉しいのですが度を越しているかなという方がおりました。
それからはオンライン通知も居場所もわかるようにチェックし直したところ
それまでのことが嘘のように収まりました。
そこで無言でいきなり私のいるところに飛んでこられたら
さすがにドン引きするところでしたが
彼(彼女?)が良識ある人間でよかったなと安堵している次第です。
フレンドオンライン通知を切っていることがバレたその人が
そうやって住居のシムや出かけた先のラッキーボードなんかで
たまたま出くわして
あー見つかっちゃった、失敗したなあ とか
バツが悪そうな態度であったとしたら
なんだかこっちまでバツが悪いなあなんて 思ったりもして
そういった場面でどういう言葉がでてくるのか
関係がつづくのかそれっきりになるのか そこが分かれ目だと思っています。
フレンドであっても距離の取り方はそれぞれですから
常にだれかとワイワイ騒いでいたい人や
たまに会って話するとかIMだけで十分な関係だったり
その日の気分やどうしても進めたい作業がある時とか
普段はバカみたいに騒々しい人であっても
めまぐるしく変化するものだと思っています。
右下のオンライン通知は友達が増えていくにつれて当然頻繁に出てきますから
煩わしく思って切っている人も多いですよね。
私のフレの中にも異常にIMしてくる回数が多かったり
今どこにいるのとか、私も呼んでとか
求められるのは嬉しいのですが度を越しているかなという方がおりました。
それからはオンライン通知も居場所もわかるようにチェックし直したところ
それまでのことが嘘のように収まりました。
そこで無言でいきなり私のいるところに飛んでこられたら
さすがにドン引きするところでしたが
彼(彼女?)が良識ある人間でよかったなと安堵している次第です。
フレンドオンライン通知を切っていることがバレたその人が
そうやって住居のシムや出かけた先のラッキーボードなんかで
たまたま出くわして
あー見つかっちゃった、失敗したなあ とか
バツが悪そうな態度であったとしたら
なんだかこっちまでバツが悪いなあなんて 思ったりもして
そういった場面でどういう言葉がでてくるのか
関係がつづくのかそれっきりになるのか そこが分かれ目だと思っています。
Posted by いちげんさん at 2009年03月30日 18:24
◆テイさん
ありがと~~~(*^▽^*)♪
がむばるよ~☆
◆いちげんさん
コメントありがとうございます(^^*)
良くあることなんですね~(+_+)
フレはたくさんいますが基本的に受け身なので気づきませんでした;;
◆まいさん
コメントありがとうございます(^^*)
私もたまにオンラインを隠す時があるのでドキッとしました(+_+)
ほんとにたまになんですが、どしても今は誰にも声掛けられたくないって時に、特定の人以外はオンラインを隠すんです。
そのまま戻すの忘れちゃったりした時もありますけど、もしかしたらそういうので嫌な思いさせちゃったこともあるのかなぁってまいさんのコメント見て反省しました^^;
逆に、まいさん、その人もそうかもしれませんよ^^
もしかしたら理由があるかもしれません^^
励まし嬉しかったです^^
ありがとうございます(^^*)
◆もうひとりのいちげんさん
コメントありがとうございました(^^*)
そですね~
距離の取り方は人それぞれだから、あんまし仲良くない人にはたくさんIMしたりすることはないですけどね^^
人それぞれ価値観はありますけど、「良識がない」という言葉を口にした人が、覚えてないにしてもフレに対してああいう態度って、あなたは良識あるんですか・・・って思いましたね;;
色んな人が居るからいろんな価値観を認めながら楽しんでるつもりですが、今回はさすがに無理でした(+_+)
ありがと~~~(*^▽^*)♪
がむばるよ~☆
◆いちげんさん
コメントありがとうございます(^^*)
良くあることなんですね~(+_+)
フレはたくさんいますが基本的に受け身なので気づきませんでした;;
◆まいさん
コメントありがとうございます(^^*)
私もたまにオンラインを隠す時があるのでドキッとしました(+_+)
ほんとにたまになんですが、どしても今は誰にも声掛けられたくないって時に、特定の人以外はオンラインを隠すんです。
そのまま戻すの忘れちゃったりした時もありますけど、もしかしたらそういうので嫌な思いさせちゃったこともあるのかなぁってまいさんのコメント見て反省しました^^;
逆に、まいさん、その人もそうかもしれませんよ^^
もしかしたら理由があるかもしれません^^
励まし嬉しかったです^^
ありがとうございます(^^*)
◆もうひとりのいちげんさん
コメントありがとうございました(^^*)
そですね~
距離の取り方は人それぞれだから、あんまし仲良くない人にはたくさんIMしたりすることはないですけどね^^
人それぞれ価値観はありますけど、「良識がない」という言葉を口にした人が、覚えてないにしてもフレに対してああいう態度って、あなたは良識あるんですか・・・って思いましたね;;
色んな人が居るからいろんな価値観を認めながら楽しんでるつもりですが、今回はさすがに無理でした(+_+)
Posted by リューちゃん
at 2009年03月30日 19:12
